今回検証していくサイトは「エキサイトボート」という競艇予想サイトだ!
エキサイトボートはあの悪質競艇予想サイトグループの「常昇社」の競艇予想サイト。
この時点で悪質競艇予想サイト認定したいところだが、分からない人もいると思うので簡単に解説してから検証を進める!
まず常昇社のグループ会社は複数ある。
「株式会社エンタープライズ」「株式会社サイバーテクノロジー」などがある。
これらが運営会社の場合、ほぼほぼ悪質競艇予想サイトだと思ってくれていい。
参考までにこれらが運営している競艇予想サイトを紹介する。
・AQUA LIVE(アクアライブ)
・ミリオンボート
・ビクトリーロード
・新舟組
・予想LIVE
・ボートハック
・宝船
・必勝モーターボート
・ふなたび!
・セカンドライフ
・競艇ライフ
・舟帝
・競艇タイム
・ボートガイド
・トラストシップ
・未来投資
ざっと見ただけでもこれだけの悪質競艇予想サイトを作っては消している。
さらに競馬予想サイトの運営も行っており、かなり危険な運営会社なので注意してもらいたい。
何が危険なのか分からない人もいると思うが、
この運営会社は堂々とサイト内容の捏造を行っている。
その証拠もサイト内の検証で調べていくので見ていってほしい。
今回検証するエキサイトボートのドメイン取得日をまずは調べていこう。
エキサイトボートのドメイン取得日は「2016年10月3日」となっている。
ドメイン取得日は検証を進めていくうえでかなり重要な要素になるから調べて損はない。
さっそくサイト内容を検証していこう!
「エキサイトボート」のサイト内容を検証してみた
まずはエキサイトボートのサイトトップはこちら。
「稼ぐチャンスが盛りだくさん」
悪質競艇予想サイトで稼げる気はしないし、これも捏造だ・・・
冒頭で堂々と捏造をしていると話したが、こちらを見てほしい。
「メールやキャンペーン、サイト内の記載内容の中にはライター等競艇関係者から入手した情報と共に弊社独自で推理を元にした創作した内容、エンターテイメント性を向上させるために創作した内容も含まれます。」
創作した内容と言っている以上、的中実績はもちろん書いてあること全て信用できなくなる。
これを見てもらえればどれだけ危険な競艇予想サイトか分かってもらえると思う。
競艇で稼ぐどころかお金を失うだけだ。
さらに悪質な点があるので紹介していこう。
こちらは登録時の特典についてだ。
登録すると1万円分のポイントがもらえるみたいが実際には登録してももらうことは出来ない。
登録後の画面でもこのように「0PT」となっている。
常昇社のグループサイトはエキサイトボート同様、特典ポイントがもらえない競艇予想サイトがある。
特典がもらえないのはサイト内容を捏造してますし、ユーザーの事を全く考えていない。
こういったユーザーを馬鹿にしているような競艇予想サイトは使わない方がいい。
さらにサイト内容を見ていく!
「内部情報」「独自のルート」
このようなことを言っているが実際はそんなものは存在しない。
先ほどの登録特典のように情報の捏造。
こういった内容はユーザーからでは調べようがないが、
これまでのグループサイトや捏造を自白する記載などから捏造は明らか。
大きなリスクを背負う必要はないからしっかり稼げる競艇予想サイトの利用をお勧めする。
「エキサイトボート」のサイト内容を検証してみた 登録後
エキサイトボートの登録後の会員ページはこちら。
常昇社グループの特徴として、サイトのデザインはかなり綺麗にできてる。
でもこれに何度騙されたことか・・・
見た目が綺麗でも予想がしっかりしているとは限らないから気を付けた方がいい。
まずは有料プランから確認していく!
有料プランは全部で6つになっている。
少々少ない気もするが数については触れないでおこう。
プラン名が難しい言葉ばかり並べられてて何がどうなってるのか分かりづらい。
しかもプランの内容が詳しく分からないから参加したいとは思えない。
そもそも捏造を行っている競艇予想サイトなんて当たるはずない。
続いて的中実績も見ていく!
どのプランの的中実績なのかもわからないし、全く参考にならない。
ちゃんと競艇予想サイトを運営するつもりないだろw
しかもプランの予想公開時間も分からないし本当にやる気がないのがわかる。
検証を続けるほど悪質競艇予想サイトって感じだな。
さらにこれはエキサイトボートから送られてきたメールの内容を見てほしい。
35万円の情報が2万円になるって普通に考えて頭おかしいだろw
しっかりした情報ならここまで割引にできるはずない。
ちゃんとした予想師が予想してるわけでもなさそうだし競艇素人が運営しているのだろう。
ここまで見ても悪質競艇予想サイトなのはわかってもらえたと思うが、
最後に特商法などの会社概要を検証していく!
「エキサイトボート」の会社概要を検証してみた
エキサイトボートの特商法はこちら。
運営会社の「株式会社エンタープライズ」は冒頭でも説明した通り、
悪質競艇予想サイトグループ会社の「常昇社」の一部だ。
特商法にこの名前があった段階でその競艇予想サイトの利用は中止した方がいい。
さらに住所である「東京都杉並区成田東3-6-7 プチ・ミキ 1号室」は、
常昇社グループがいつも記載してる住所だ!
ここまで調べてみてエキサイトボートはサイト内の情報捏造、
悪質競艇予想サイトグループの点などからお勧めできない。
よって悪評認定させていただく!
100ポイント情報
提供レース:1レース
費用:10,000円
目標金額:10万円
300ポイント情報
提供レース:1レース
費用:30,000円
目標金額:20万円
一気呵成情報
提供レース:2レースコロガシ
費用:不明
目標金額:60万円
竜蟠虎踞情報
提供レース:2レースコロガシ
費用:不明
目標金額:180万円
豪宕俊逸情報
提供レース:2レースコロガシ
費用:不明
目標金額:300万円
キャンペーン情報
提供レース:不明
費用:不明
目標金額:不明